ネットの動画みたいに天然石を水に入れながら「片穴」をあけるため購入しました。ルーター連続使用は15分までなので休憩いれながら30分くらいかかりました。しかし付属のダイヤモンドビットでは2.5~3mm直径の穴が開いてしまい、「片穴」というよりペンダント用に「穴をあける」のに適してると思いました。穴を開ける物にもよると思いますが、ガーネットに使うと尖ったドリルの先が丸く減ってしまいました。でもこの商品はとても良いものです。と言うのが、このルーターを買う前に、他所の所でここより千円ほど安いものを購入したらすでに壊れていて作りもオモチャでとってもひどかったのです。なのでガラスにペンダント用の穴をあけたい程度人なら、このプロクソンの方がよっぽど信用できます。豆知識:もしガラスや天然石に穴を開けるならルーター故障に注意しながら水の中で穴あけしてください。そうでないと火打石の様に高温になってコゲたり割れます。要検索(モース硬度=やわらかい<ガラス<水晶<ガーネット<ダイヤ<硬い)