高い枝を切るのに購入しました。ハシゴや脚立で届かない高い枝を切りたくて、こういった木を切る道具があるのではネットを検索してワイヤーソーというワードを見つけて、いろんなワイヤーソーを比較してこのハンドチェーンソーを選びました。他のワイヤーソーとの違いは、エンジン式や電動のチェーンソーの刃と同じ刃の形状だということ。ただし、作業中に刃が木に噛みやすいので注意が必要です。商品写真のように同じ方向から引くとほぼ噛んでしまい動かなくなります。切断面に対して開いて引くと噛まずに普通のノコギリより早く切れます。私の場合はハンドチェーンソーの両端にそれぞれ別のロープを結び、二人で切断する枝の直下よりそれぞれ45度の位置に立ち交互に引くことで簡単に12cmほどの枝を2本切断できました。立ち位置が枝から離れているので枝が落ちてくる時も安全に作業できました。1本あたりの切断時間は1〜2分程度です。使って思ったことは一人での作業は、かなり力のある人じゃないと大変だろうと思います。この商品を購入した感想は、価格と作業効率を考えたらとても良かったと思っています。